プロ仕様で無料の3DCGソフト「Blender」の基礎を習得!

オンライン

【オンライン】ゲームデザイナーが、90分の「講義と実習」で「初歩テク」を伝授。明日から仕事で生かせます!

こんなことを学びます

■3大特徴!
その1 「Blender」の基礎知識&操作方法を90分で習得できます

その2 他の3DCGソフトにも応用できる「3DCGの知識」が身に付きます

その3 実際にモデリングをしながら基本操作を学べます


■本講座受講後の成果はコレだ!
実習で、基本図形を組み合わせて作成したロボットのデータ


■講座概要
【オンライン】

「難しそう」「お金もかかる」といった理由で敬遠していたけれど、3DCGを使って作品制作の手法の幅を広げたい人、
ゲーム素材に使える3DCGモデルを低コストで制作してみたい人にうってつけのソフトが「Blender(ブレンダー)」。

プロ用の高額3DCGソフトにも引けを取らない機能を持ちながら「無料」で使えるので、人気上昇中です。
この「Blender」について、ゲームデザイナーの吉川達也講師から90分でノウハウを学べるのが本講座。

多機能で何から手を付けたらいいのか分からなくなりがちなオペレーションから、実務で最低限必要な機能を吉川講師が抽出してレクチャー。

それゆえ「3DCGの仕組みや操作」「他のソフトとの連携のメカニズム」などを短時間で理解できます。

また、基本図形を使ったモデリングも行いますので、講義と実習で「知識と技」の両方を効率よく吸収!

ソフトを乗り換えたい、増やしたい人にも有益な内容の講座です。

※オンライン講座です。必要な環境を確認してからお申し込みください。


■受講後像
✔ 「Blender」の基本操作ができる。
✔ 基本操作と基本図形を組み合わせたモデリングができる。


■持ち物
・インターネットに接続可能で「Blender」2.83.15をインストールしたパソコン
・マイク(インマイク可)
・カメラ(インカメラ可)
※オンライン講座となりますので、上記がご用意できない場合はご参加が難しくなります。
 ご了承ください。
続きを読む

7月4日(木)

15:30 - 17:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(月) 10:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,478

<注意事項> ◆開講の有無 ・申し込み締め切り日に決定。最低開催人数に達しなかった場合は、見合わせとなります。 ・事前にご連絡いただいた方に、申し込み状況をお伝えすることは可能です。 ・...もっとみる
予約締切

6月18日(火)

15:30 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 15:20

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,478

<注意事項> ◆開講の有無 ・申し込み締め切り日に決定。最低開催人数に達しなかった場合は、見合わせとなります。 ・事前にご連絡いただいた方に、申し込み状況をお伝えすることは可能です。 ・...もっとみる
  • 7月4日(木)

    15:30 - 17:00

    オンライン

  • 予約締切

    6月18日(火)

    15:30 - 17:00

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
11人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

7月4日(木)15:30 - 17:00

¥5,478

参加人数0/5人

この講座の先生

吉川  達也のプロフィール写真
ゲームCGデザイナー
吉川  達也
1992~2002年 
ゲーム会社社員、デザイナーとしてドット絵やポリゴンモデリングによるキャラクターや背景の制作、インターフェイス画面のデザイン。企画書や仕様書の作成に携わる。 

2003~2007年
専門学校に常勤講師として勤務。担当科目は、2DCGソフト「Photoshop」「Illustlator」、3DCGソフト「Maya」、鉛筆デッサンなど。

2008年より、フリーランスデザイナーとして活動。
主に、DSや携帯コンテンツなどのゲーム用ドット絵制作、アバター用アイテムの制作、パチンコホール用広告やポップイラストなどを制作...
+続きを読む

この講座の主催団体

Fellows Creative Academy

主催団体確認済み
  • 1,821人
  • 943回
Fellows Creative Academy

【クリエイターの「学びたい」気持ちをサポート!】

フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました!

学んだ後、しっかりと就職のサポートができるのは、『フェローズだけ』。派遣・紹介予定派遣・正社員・委託請負と様々な雇用形態でクリエイターになりたい!...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■セミナー詳細
1.「Blender」のダウンロードと起動方法

2.「Blender」や3DCGソフトについて
 …基本的な機能、他のソフトとの連携

3.「Blender」の基本操作

4.【実習】基本図形を組み合わせたモデリング
 …ロボットのキャラクターを作成

5.オブジェクト間のリンク設定

6.【実習】作成したロボットのポーズ付け
続きを読む

こんな方を対象としています

【超初級~初級】
✔3DCGを始めたいけれど未経験で困っている方
✔ 有料の3DCGソフトから、無料の「Blender」に乗り換えたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<注意事項>
◆開講の有無
・申し込み締め切り日に決定。最低開催人数に達しなかった場合は、見合わせとなります。
・事前にご連絡いただいた方に、申し込み状況をお伝えすることは可能です。

◆講座に関するご質問
フェローズ営業時間10:00~19:00(土日祝を除く)にご連絡ください。
上記時間を過ぎてからのお問合せに関しては、対応いたしかねますので、ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

グラフィックデザインのおすすめの先生グラフィックデザインの先生を探す

Blenderの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す